京都暮らしのリノベーション・新築・リフォーム
住所:〒606-0831 京都府京都市左京区下鴨北園町20-2
2011.08.16
今日で休みは終わりです。
夏季休暇中の初日は家の掃除でほぼ1日。
14日から奥さんと小旅行に行きました。
朝2時半起床、3時半出発 7時過ぎに伊勢神宮の外宮に到着そして参拝。
不思議な事がありました。多くの参拝者が居たにもかかわらず毎日参拝されている人が近づいて来られて参拝の作法や参拝順序を教えてくださいました。そして普通の参拝では通り過ぎるような石、井戸等を教えてくださりました。そして道案内をおえると挨拶するまもなくどこかに消えていかれました。体に電気が通ったようなエネルギーを感じる参拝でした。
その足で内宮へ。
内宮に到着したのも8時過ぎでしたのでゆっくり参拝することができました。
そしておはらい通り、おかげ横丁とめぐり、ホテルに到着 12時過ぎでしたがホテルの方が気を使ってくださり早々にチェックインできました。ありがとうございます。 それから昼寝 すごい熟睡でした。 それから近所をウオーキングして汗をいっぱいかいて、温泉につかり 夜は松阪牛、あわびに伊勢海老と豪華な夕飯を食べて 部屋に戻りゆっくりと今年を振り返りました。
翌日はまたおはらい通りに戻り、お土産を買って一路京都へ。高速が混んでそうな気がしたので下道をゆっくりドライブがてら帰ってきました。途中実家に寄って「赤福」を手渡して自宅に戻り、またウオーキングをして汗をかいて半身浴に1時間ほどつかり就寝。
今日は朝起きて部屋のレイアウトを変えて、2時間ほどウオーキングをして午後は家事。
夕方はノートを広げて今後のことなどを考えていました。
そして午後8時に「大文字」を自宅近所で見て そろそろ寝ようかどうしようかという状態です。
気づいた事は「緊張していたこと」「忘れること」が大事という事。
そして、様々なお客様、取引先、スタッフ等に支えられて穏やかな旅に出ることが出来たこと。
明日からは身を引き締めて仕事に励みます。
良い休みでした。
それと休みに入りテレビを見ることをやめました。
時間が有効に活用できます。
外宮
内宮の参道 暑い日でした。
伊勢と言えば。。。
ホテルのロビー 古いホテルでしたが、従業員の皆様が本当に素晴らしかったです。
奥さんが感動していました。
2011.08.13
昨晩は仕事を終えてから飲みに行きました。
なにか結果が出たという訳ではありませんが、比較的頑張った日が多かったので慰労会のようなものです。
今日の午前中はボーッと過ごして昼前から約2時間炎天下の中を歩きました。
今回のコースも仁和寺、竜安寺、妙心寺というコースです。
思えば、世界遺産の近所に住んでいるというのは良い事だと思います。もし子供が出来たら沢山見せてやりたいと思います。
それと仁和寺の「築地塀」を見ていて感じた事は、何かテーマを決めてスケッチを描いたり、成り立ちを調べたりしても楽しいかもと思いました。一部は大学の課題でも役立つかも知れません。ただ漫然と歩くよりは有益かも知れませんね。
歩き終えて、家の掃除をして、シャワーを浴びて、会社に車をとりにきました。
明日から旅行ですので今日は早く帰って寝ます。
2011.08.12
今日は朝から現場の確認です。
屋根葺き替え工事が完工しました。
他の現場も休みに入っていますので、防犯などの対策が取れているか確認して事務所に戻りました。
夕方まで図面と見積を作成していました。
夕方から右京区の現場確認、伏見区のお客様に見積と図面を提出、宇治のお客様にも見積を提出、最後に田辺の友人に図面を手渡して帰社。
そして休みに入る前の準備をしています。
今回は奥さんと小さな旅行に行ってきます。ゆっくり話をすることもなく日々を過ごしていますのでたまにはゆっくりしてきます。
銅板、瓦の復旧、樋の改修が終わりました。
夏にふさわしい熱い現場でした。
お施主様、お盆前の忙しい時に工事をさせていただきありがとうございました。
お疲れの事と思いますのでゆっくりと休まれて下さい。
職人さんご苦労様でした。
2011.08.11
今日の午前中は現場まわりと、打合せでした。
午後はメーカーとの打合せ、お客様との打合せを終え事務所で資料を作成していました。
ウチの会社にはプリンターがなぜか4台あります。
A1まで出力できる大判プリンター 図面を主に出力しています。
A3レーザー 見積などスピードを要求される書類印刷に使っています。
A3複合機 ファックスやコピー、簡易印刷に使っています。
写真プリンター 写真を人に渡す際に使っています。
それぞれ微妙に用途が違い、一長一短あります。ここ数日そんなプリンターの事で大変でした。
写真は久々の出力でインクがかすれている状態、複合機はCAD出力するとはみ出すし、大判プリンターはロール紙切れ、最後にレーザーは変な線が入るという始末です。
書類を作成する時間よりも印刷する時間がかかりました。
事務員と監督は明日から夏季休暇です。私は明日終わる予定の現場と打合せがありますので明後日から休みます。
今年は奥さんと「吉方」の伊勢に行ってきます。
夕立が来る前に銅板は葺き終わりました。
明日瓦の補修をして工事が完了する予定です。
FaceBookの会社ページを作成しましたのでご覧下さい。
ついでに「いいね」を押していただけれありがたいです。
今月のイベントについても掲載しております。
2011.08.11
今日はお昼過ぎまで事務所で資料を作成していました。
午後は、伏見区役所、宇治のお客様を2件訪問し、京都市内の現場を2件まわり事務所に戻りました。
宇治のお客様と今日は長い時間話をしていました。
ご家族の幸せと資産を守る為に長い間頑張ってられます。そんなご家族に対する思い等を沢山聞かせていただきました。他には健康や最近の賃貸情勢など。本業の建築以外にも知識をもっと増やさなきゃと思います。
仕事ばかりじゃ駄目と言われますが、正直、生きて行くベースになるのが仕事だし、状況の善し悪しは別として今は「建築」と「仕事」に興味があります。
今回の大文字の一件では考えさせられました。
個人的には同じ日本人ですから「お互いさん」という考え方です。
この「お互いさん」という言葉は近隣挨拶に回った際によく聞きます。
そうおっしゃる方とは工事中にご迷惑をおかけしている事も多々あるかと思いますが良好なお付き合いが出来ています。
先を見越した合理的な考え方と思います。
中途半端な奴と非難されるかもしれませんが、声高に主張する事が必ずしも正しいとは思っていません。
ただ譲れない一線は常にありますからその許容範囲を出来る限り大きくしたいと思います。
最後に、京都の人は冷たかったり排他的ではありませんよ。
私は京都市内出身ではありませんし、家内も九州の人間ですが周囲の方のご支援を多大に受けて生活出来ています。
2011.08.09
今日は朝イチ現場の確認、10時から住宅改修、修繕の打合せ。
ご家族の要望を沢山聞かせていただきました。工事をされるかどうかは別として、何をどうするかじっくり落ち着いて交通整理をしながら様々な角度から検討してみたいと思います。
その打合せの中で聞いた話しですが、お子さんたちが本当に自立できるように子育てされた様子がわかりました。そして信頼関係が出来ていて素晴らしいと思いました。
お昼前に次の打合せに行き、お客様に鰻をご馳走になりました。専門店の鰻は絶品でした。ありがとうございました。
その後、また午前中打ち合わせたお宅に行きエアコンの調査をしました。ドレンが詰まっていたようです。
お医者さんとは程遠い仕事ではありますが、少し話を聞いて故障箇所がなんとなく想像が出来るようになってきたと思います。
もうこの仕事について10数年になります。その中で沢山痛い目にあってきた事が役に立つようになってきました。
どんな仕事も続ける事が一番というのはそんな事なんだと思います。
その後、屋根改修現場に行きました。南向きで遮蔽物がない現場なので暑さがスゴイです。
しばらく屋根の上にいましたが汗びっしょりになりました。
その後、別の改修現場に行って少し職人さんたちと話をして帰社。
汗がスゴイ。
夜は散髪に行ってきました。お盆前ですからね。
最近は盆とか正月とかの前に髪を切るという習慣がほとんどないそうです。
銅版葺きがスタートしました。きれいな緑青が出ますように。
エントランスまわりにコンクリートを打つ予定でしたが、設計変更でデッキを製作することになりました。
デッキの先にエントランスドアがあるというなかなか個性的な集合住宅になります。
2011.08.08
昨日は休みました。
朝、家の掃除、午後お墓参り、お寺参り、夕方 実家の家族を交えて夕飯 帰宅後、ウォーキング、靴磨き、アイロンがけ、半身浴を1時間、ノートに好きな事を書いたりしながら就寝。
身につけるものと、体と心のメンテナンスが出来たように思います。
今日は朝から屋根工事がスタートしたので立ち会いました。
銅の一文字葺きで長期間雨が降ると漏れてくるという現象があります。台風やゲリラ豪雨などでは大丈夫です。
一度、ハゼの腐食部分をシーリングして漏れ具合を確認していたら漏れは止まってました。
しかし、根治ではありませんので、銅で葺き直す事となりました。
今日は解体撤去、原因調査がメインです。
お昼過ぎにめくり終わり調査を行いました。
想像通りというか、想像以上にピンホールで漏れていたようで、水の漏れた道を見つけるのに苦労しました。
辻褄があうと判断されるまでかなりの時間、屋根の上で検討を繰り返しました。
おかげで脱水症状に近い状態に。
まわりに大きな建物が無く、南向きのお屋敷なので直射日光を浴び、足元の板は熱を持ち、汗がすごい状態でした。
私は数時間いただけですが、職人さんは1日そんな中で仕事をしていると思うと頭が下がります。
安全に作業を進めてください。
夕方から山科のお客様を訪問しました。
世間話をして帰社しました。
そして今は収益物件の収支シュミレーションをしています。
家賃査定してくれた業者さん曰くかなりステキな物件となりそうだとのコメントを戴きました。
話が先に進んでくれればと願います。
夏バテ中です。 我が家のリビングは今年に入りまだ一度もクーラーをつけていません。
めくり開始
めくり終わり。比較的野路は正常です。
漏水箇所を見つけました。
今まで仕事をしてきたなかでもトップクラスの施工精度が高い住宅です。大工さんも驚く丁寧な仕事です。
そして今回見つけたのは鉄骨です。深い軒が下がらないように、鉄で補強し、母屋の丸太をボルトで引き上げていました。
丁寧な仕事です。
それに負けない丁寧さで仕事を行います。
2011.08.07
今日は朝少しゆっくり出勤して山科の現場引き渡しの立会を行ないました。
オーダーした下足入れの納期が間に合わず(申し訳ありません 涙)今日設置を行ないました。
雰囲気がガラッと変わりました。和室にポリカの建具、建具内法をUPして開放感を付けてみたり、リビングにカウンターを設置したりしました。
荷物がある中でのリフォームでしたが、お客様の多大な協力があり無事に終える事が出来ました。本当にありがとうございます。
ただ一つ、既存アコーディオンカーテンの取付の方向を間違えていたとご指摘が・・・申し訳ありませんでした。
いつも工事中に起こる事柄に関して質問をすると「即答」いただきありがとうございました。段取りがスムーズに行きました。
あの決断力は見習わねばなりません。私はランチメニューを即答するという事くらいしか出来ません。。
今日は即決してすごいボリュームの昼ご飯でした。
夕方からはあるマンションの大規模修繕工事についてプレゼンテーションを行ないました。
これから着工までの間にどれだけ関係各所に調整を丁寧に行なうかがポイントになる現場だと思います。
家主さん、管理会社さん、入居者の方々、それとウチが間に入り、協力業者の皆様と 何人関わるのかという人たちが一つのプロジェクトを進めて行く訳ですから私に必要なのは「即答」できる決断力です。
その後、管理会社を訪問して別のプロジェクトの家賃査定依頼、それから現場調査に行って事務所にたどり着いたのが20時過ぎ。疲れ切って車から降りるまでに約30分 それからお中元で頂いたおやつを食べて仕事開始です。
図面の修正、概算見積の確認、メールの返信、レポートの作成などなど。
明日は何もなければ休みます。
そろそろ飲みに行きたくなってきました。
2011.08.06
今日の午前中は右京区の分譲マンションにて現場確認、次に山科の分譲マンションで現場確認。
明日からお住まいになられるので、出来る限りの事はやれたと思います。
雰囲気が良くなりました。
午後は所用で打合せ、3時半からFace Bookの法人版が一旦完成し納品でした。
八木さん、名塩さん 大阪からわざわざお越しくださりありがとうございました。
落ち着いたら「床」に行きましょう。
それから事務所内で私の机を移動しました。
しばらく1階で仕事をしていましたが、飽きたので2階に戻りました。
タイトな事が続いていたので、気分転換です。
実はある方と昨日長時間話をしていました。私たちを元気付けるために大阪からわざわざお越しくださりました。
そして話の中で気づいた事
自分の枠を取り払う。既成概念を取り払おうと思いました。
例えば、長時間仕事をしなければならない、あまり休んではならない、筋を通しきらねばならないなどなど。
中途半端な思い込みが自分をしんどい方向に追い込んでいるという話です。
もう少しだけ楽になってみます。
明日は大事な引渡しとプレゼンテーションがあります。
頑張ります。
2011.08.03
今はDeep PurpleのLazyを聴きながらブログ書いています。
こんな曲がバンドで出来たらカッコ良いでしょうね。
今日は朝から打合せが2件 午後からは現在進行中の改修工事現場にてお施主様、設計事務所さんを交えて打合せ。
内部工事があと少しで終わります。外部に関して打合せを行いました。
ウッドデッキ、植栽、フォールディングゲートなど。
出来上がれば相当カッコいい建物になります。というよりもソコを目指してきた建物です。
従来の集合住宅とはまったく企画が違います。
募集も始まっているようですのでチェックしてみてください。
4時ごろまで打合せをして事務所に戻りました。
それからキッチン改修図面、テナント改修図面、見積を作成して一段落しました。
今回は平面図、展開図2方向作成しました。
なぜそこまで描き込むかというと、出来るだけ工事の内容をご理解いただきたいという思いからです。
受注できるか否かは別として縁があったお客様ですから出来る限りの事をしたいと考えてしまいます。
想いが伝われば良いなと思いますが現実には難しいですね。ある方曰く伝え方がマズイらしいです。
日々勉強です。
洗面器が付きました。この部屋の床は白です。
MI建築工房
(京都府立大学下鴨キャンパス前)
(リノベーション・新築・リフォーム)