社長ブログ - 2014年11月

神頼み。

2014.11.28

月末は請求書届けたり色々とお出かけする機会が多いです。

紅葉の季節と重なりどこも渋滞していましたね。
週末の京都も混むんでしょうね。

私は昨日吉田神社へお参りに行きました。

神頼み?なのかなあ。
ちょっと思う事がありです。

そこで考えた事は、神頼みした後に起こる出来事は今の自分にとって必要な結果だったんだと思うようにしてみようと思いました。

結構頑張ってるのに上手く行かない(この上手く行く行かないと考える事が問題)事が続いておりました。
神頼みで上手くやりきろうと言うよりは、目の前の現実を素直に受け止めようと思いました。

それは別として頭が煮詰まったら吉田山を散歩しながら事務所に戻ると活気が出て良い気分転換ができます。
頭と心のバランスがぴったり合うんでしょうかね。

いつもと違う事を少しだけでも取り入れるとワクワクするかもしれませんね。

という事で今日は帰ります。



吉田神社の紅葉。

会社の近所は紅葉の名所がたくさんあります。

遊びにいらしてください。

今日中

2014.11.27

今日は電気設備会社の方が来社され太陽光発電に関して話をしました。

懐疑的に考えており、導入にはなかなか踏み切れませんでした。
実際に弊社では大型パネルの工事としては1件のみでした。

処分の事等が曖昧なのも気になっています。

ですが、悪い点ばかりでもなく勉強になりました。

午後も現場、打合せと続き事務所に戻りました。

今日はなぜか、今日中に書類を出して欲しい、今日中に資料を揃えて欲しい、今日中になんとか調べて欲しいといのが連発した1日でした。

という事で本来しようと思っていた事を先送りし「今日中」の仕事をしています。
たまには断らんと家がますます遠のきます。

気乗り。

2014.11.21

キャンセルなどで予定が空いた1日となりました。

溜まっている仕事を片付けようとするもなかなかでした。

もったいない。

ですが、ずっと保留になっている事が1つだけようやく出来たのでこれはこれで良しとすべしか。


少し興味がある業務があり、資料を集めはじめています。
数日前に書いた隣接異業種という事なのですが、きちんと今の事業に付加すれば面白い事になりそうなんですけどね。

で、ここでいつかしようと思うのか、少なくとも動き出すのとでは随分違うだろうと思います。

あまり気乗りしない1日でしたが最後に少しだけ頑張って帰ります。

歓迎。

2014.11.20

今日は築100年を超える農家住宅の現地調査に行きました。
設計事務所の方も同行してもらい、約半日じっくりと調査を行いました。

随時手入れをされていた家なので大きな問題は見つかりません。

ただ、ご家族の構成や将来を考えると今がちょうど良い時期かと思いました。

性能的な事を随分ご心配されていらっしゃいましたが、現代は古民家を改修する技術が向上し、それなりに性能を上げる事も可能になってきました。
色々と課題もありますが、挑戦しがいのある現場です。

朝10時に訪問し、お茶、おやつ、昼食、またおやつと大歓迎してもらいました。

いつも思うのが、きちんとされているお宅にはいつもおやつがあります。
welcomeと言う感じでしょうかね。出迎えるという姿勢が素晴らしいと思います。

弊社事務所は小さな事務所だし、駅からは遠いし、駐車場もなかなか厳しい場所ですが、お越しいただいた時にいつでも喜んでいただけるような準備をしておいたほうが良いなと思いました。
冷蔵庫も無いんでそろそろ小さいのでも買ったほうが良いんだろうかと考えていまいます。

いずれにしても、歓迎という姿勢は見習うべきものがありますね。
いつも「男やもめですみませんね〜」なんて事を言わないようにしておかねばです。

今日は「歓迎」を学びました。



火袋やおくどさんがあったそうです。

井戸も健在との事。

住み心地が良い家になるように頑張ります。

忘れた頃に。

2014.11.19

今日も1日打合せやなんだかんだで無事に終わりました。

懸案だった事も少し解決したし。

大事な仲間からの久々のメッセージを受け取った1日でした。

特に優しい訳でもなく、何か優れている訳でもなく平凡というよりは平凡にすらならない人間ですが、ふと忘れた頃に大事に思ってくれていたんだなと感じる事が出来ました。
その想いを忘れずに過ごす事が出来るかが、私にとって大事な事なんだろうと思いました。

まだ人を想い涙が出る感性だけは残っていたようです。
本当にありがとうって言いたいです。いつも。

話は変わり夕方から病院に行きました。
変なおできが出来たので診てもらいました。

ボコっと腫れ上がっている部分をギュッと絞りに絞られました。
涙目になるほど痛かったです。

きっと、色んなネガティブなものが体に溜まっていたんだろうと思いました。
今日で絞りきりましたので、明日から新しい日々が始まるのではないだろうかと少し期待をしながら1日を終えたいと思います。

それにしても痛かったです。

密かに。

2014.11.18

昨晩は友人と食事会でした。
近頃、体調を崩された事もあり気になっていたのですが、久々に会うと随分元気になれていました。

一安心です。

以前は月に一度は報告会といかお互いの近況報告等をしていましたが、お互い多忙な事もあり随分久々でした。

率直に色んな事を話せる数少ないお友達ですから、その食事の時間はあっと言う間に終わりました。また来月も。

今日は中小企業の為の勉強会に参加しました。
衰退業種と言われる畳業で全く新しい事を始められました。
新しいと言うよりは既成概念を外して深堀して良さを見つめ直し再構築しているという感じでしょうかね。

この2日間でまた多くを学びました。がそれを活かせないのが三流の私ではないだろうかと思います。
それでも、今の仕事の既成概念を外して深堀してみたら、それは相当面白い事が出来るのではという直感があります。

それと近接異業種とよく言われるのですが、ココには書けませんが良い事思いつきました。
私の仲間が幸せになる方法なんじゃないかなと密かにワクワクしております。静かに考えをまとめてみようと思います。



先日、テナント工事が終わりましたので、お花を贈りました。

紅葉を上手く用いた素敵なお花ですね。

弊社のお客様が、お花関係のお仕事されていますのでお願いしました。
これまで何度かお願いしましたが、全て創造以上に素敵なのを作ってくれます。

そう思えば素敵な方と巡り会えましたね。

メッセージは。

2014.11.15

朝は、数ヶ月前に竣工したお客様を訪問しました。

耐震補強の助成金について役所からダメだしされたので、再度写真を撮影しに行きました。

何も無かった家に家財道具が入り生活が始まっていました。
楽しそうに住まわれていましたので、こちらも楽しい気持ちになりました。

先般、FBにお客様を見つけてお友達になりました。
暖かく賑やかな暮らしをしているとお知らせいただきました。
こちらも楽しい気持ちになりました。

工事後にお客様からいただくメッセージは宝物です。
褒めてもらえるように頑張ろうって気になります。

午後は事務所。
夕方から現場2件程まわりました。

1件は建具工事でした。
大渋滞(京都は観光シーズン真っ盛りです)で遅れたにも関わらず暖かく出迎えて下さり、帰りには「気いつけてかえりや〜」と優しい一言。

その後、テナント工事現場に行きました。
佳境です。深夜まで工事は終わりそうもありません。

明日も少し工事があるので私用が終われば現場に駆けつける予定です。

色んな人のおかげで生きていると何となく実感出来る1日でした。

まだ一人になると亡くなったスタッフの事を思い出しますが、悲しいというより「頑張るし見ててや」という気持ちで空に語りかけています。
届いているんでしょうかね。

という事で明日は朝が早いので帰ります。



さてこれはなんでしょう?

建具の下につける部品です。

何をする部品かと言うと、ドアが閉まると白いポッチが押されて扉の下からゴムパッキンが飛び出してきます。

ドアと床との気密を高めて防音効果を補うという商品です。
24時間換気との兼ね合いもあり近頃は使う機会が少なかったのですが、今回はテナント工事の中で防音を高めたいという希望のもと取り付けてみました。

色んなノウハウがありますので、何かお困り事があればお気軽にお問い合わせ下さい。

学び。

2014.11.14

昨晩はいつもお世話になっている税理士法人主催のTOPセミナーに参加しました。

毎年11月恒例行事となっており、過去4〜5年参加しています。

基調講演は「日本で一番大切にしたい会社」の著者 坂本光司氏の話でした。

元気の無い企業の5つキーワード

1)景気 2)業種 3)規模 4)ロケーション 5)大企業、大型店

これら全ては誤解であり錯覚であり甘えであるという事でした。
全ての選択は経営者がしている訳ですから正解かと思いました。

多少なりとも甘えているな〜と反省しながら聞いていました。

逆に元気経営の経営戦略としてあげられていたのは。
1)人本経営 人間本意の経営
2)年輪経営
3)バランス経営 人の幸せのバランスが良い会社 取引先を1社に絞り込まない
4)新商品創造経営
5)書いた字が汚くて読み返せません(涙)
6)非価格経営 価格競争をしない
7)広いネットワーク経営

その他諸々 メモ出来ず

業績を追うよりも、人の幸せを一番に考える事。業績は結果に過ぎない。

人を大切にしている企業は業績が良い。

不自然は駄目

正しい経営 人の命と生活を大切にする会社

良い仕事をしている会社は国の宝。残さなければならない。

等です。

共感すべき点が多い講演会でした。
本を読んでみようと思います。

人に優しい会社にしたいとは考えていましたが、徹底的にやっている会社が世の中に存在する事がわかり元気になりました。

私なりに解釈をして良い会社作りをしたいと思います。

毎年、招待状を送っていただきありがとうございます。


良い話を聞いたと喜びほろ酔いで帰宅する途中に山岳会の方から連絡がありました。
若手の為に企画した例会にクレームが入ったとの事でした。

所属する山岳会の青年部というのがあり、青年部部長をさせてもらっています。

クレームに対して矢面に立つのは何とも思いませんが、活動自体に色んな制限がかかると若手に悪いなと思い、クレームが入った例会は中止する事にしました。
私なりに良いと思う事でも、人によっては面白く無い事があるんでしょうね。
言いたい事は山盛りありますが、あえてこらえる事にしました。

会社は100%私が決める事が出来ますが、大きな会となるとそうもいきませんね。
根回しが抜けているともありました。今回は久々に中間管理職的対応をしました。

どこで何をしていても勉強になります。



現場調査中にみつけた猫です。

まだ子猫みたいでした。思わず連れて帰りたくなる衝動を抑えて調査をしました(笑)

費用を。

2014.11.12

今日の午前中はサービス付高齢者専用賃貸について打合せをしてきました。

先日までホスピスに行く機会が多く、そこで感じた事はきちんとした思想をもって経営をすれば相手の為になるんだと思いました。
ですので、サ高住も儲かるからという前提ではなく(もちろん収益はものすごく大事です)心のこもったサービスが出来れば入居者が幸せに過ごせるんだろうなと思いました。

ホスピスで感じたのは、費用を上回るサービスというんでしょうかね。自由でありながらそっと患者に寄り添い、真のニーズを捕まえようと常に努力していたと私は思いながら通っていました。

何が言いたいか今ひとつ整理出来ていませんが、高齢者が住まう住宅、家にしても施設にしても人に心で寄り添えるようなサービスがあれば良いのにと思うだけです。
現実には非常に難しいとは思います。逆に小さな事業所ならそういうフォローを特色として打ち出せばまた違う展開もあるのかもしれませんね。

見積案件が溜まっていますが、今日はボチボチ帰ります。

では。

電話による。

2014.11.11

弊社では現在事務スタッフに欠員が出てから採用をすべく動いておりますがまだ決まっていません。
恥ずかしながら会社にかかる電話は私宛に転送されています。

来週から助っ人が来る予定なのでこのへんの問題は解消されるはずなんですけど。。。

で、転送電話に多いのが電話による営業です。

私も営業職みたいなものですから、営業の方の気持ちはよーくわかります。
ですが、少々荒い電話営業もあり困る事もあります。

今日は屋根の上に登っている時に電話がありました。こちらの事情といえばそうなんですが、もし大事なお客様からならと思うとまずは電話に出ます。
電話にでた瞬間に色んな事を質問されて答えていると実は営業でしたというやり取りを屋根の上でするのも危ない話です。

本当に欲しいものは自分で探して、こちらから電話をかけます。

電話営業を業務時間にかけてくるのは考えようによっては営業妨害とも言えるのでは?
受付であったり、総務であったり、誰かが対応している訳ですね。それって相手の時間を奪うという事ではないでしょうか。
と書くのもどうかと思いますが、今はあまりかけないで欲しい気分です。

愚痴や文句ではなく、私は電話営業の方とお会いする事はないという事。
逆にそのような営業は弊社ではいたしません。

もしかしたら良い情報を逃しているのかもしれませんが、それは仕方ない事と諦めています。

ただ、営業されてる方のご苦労とストレスは相当なものだと思います。
そこは多少なりとも気持ちが解るだけに悪いな〜と思ってしまいます。