京都暮らしのリノベーション・新築・リフォーム
住所:〒606-0831 京都府京都市左京区下鴨北園町20-2
2011.10.17
今日から新しい現場が始まりました。
住宅の外装工事です。まずは足場組からです。
ほぼ1日かけて足場は終わりました。
午後はある分譲マンションの外壁工事に伴い隣接している電鉄会社で打合せを行いました。
今回は2期目の工事なのでスムーズに打合せは終わり協力いただけることとなりました。
少し問題を抱えておりそろそろ自分自身が決断をする必要が出てきました。
努力で解決できない問題です。
明日時間をみて動いてみます。
2011.10.16
今日の朝は宇治のマンション工事の打合せを行ないました。
週末はお施主さんを交えての打合せです。
工事の進行状況、色等の仕様決定その他。順調に工事は進んでいます。
その後、介護改修の打合せを行ないました。打合せの終盤に息子さんがお越しになりご自宅の改修計画が一時中断していたのをグイッと前に進めましょうという話になりました。来年着工出来るように再度プランニングを進めてまいります。楽しみです。
打合せ終了後、井出町の親戚宅を訪問。和室の壁を直したいという依頼で打合せを行ないました。
築年数はけっこう経っていますがものすごく手をいれてられるのでいつ来ても家がピカピカです。7年前に工事をしたキッチン、浴室も新品同様です。
丁寧にお使いをされているのを見ると嬉しくなります。
京都市内に戻り近隣挨拶。月曜日から工事をスタートするので何とかお会い出来ればと思いますがなかなかです。
その後、以前工事をしたお客様の家で雨が漏れたのを見に来て欲しいというご依頼がありました。調査が終わり雑談をしていました。
東京と京都を行き来しながら事業をされています。創業1期目にきちんと黒字を出されています。そして私にはご縁がないような大きなビジネスをされています。それでも京都での案件があれば何とか紹介したいとおっしゃってくれます。ご期待に添えるような体制を作りたいと思います。
その後は大阪のセミナーに行く予定でしたが、父の入院の手続きを急遽する事になり実家に帰りました。
大きな問題はないと思いますが、入院時の保証人になるというのは気が重いですね。
結局母と11時前まで話をしていました。
会社には戻らず自宅に戻りNHKのドラマで「神様の女房」を録画していたのでじっくり観ました。
パナソニックの製品はあまり使っていませんが私の寝床には「商売心得帳」があり頻繁に読み返しています。
感じた事は「始まりは小さい」という事。あとは自分のビジョンの大きさなんだろうなと思いました。そして家族ですね。
某政経塾出身の首相が誕生したからだろうかとへんな勘ぐりもありつつ楽しいドラマでした。
明日はオフの予定でしたが近隣挨拶と説明がありますので近隣の方とお会い出来るまで粘ってきます。
2011.10.15
今日は朝から賃貸不動産業の会社を訪問してきました。
10数年前に一時お世話になった会社です実は。
コンサルティング会社の方と共に11月に行なわれるセミナーの説明等でした。
午後は弊社主催の「家づくり塾」に参加下さっているお客様と打合せを行ないました。
住宅改修についてです。
その後、事務所で現場の段取りや打合せを行ない夜はstudioSYNC Designの吉澤さんと共に住宅改修の打合せに行きました。
今回はファーストプレゼンテーションでした。素晴しいデザインでお客様も喜んで下さりました。
理想どおりのデザインですとお言葉を頂きました。
20時過ぎに仕事を終えました。その後奥さんを迎えに会社に行きました。あと1時間ほど待って欲しいとメールが来たので奥さんの会社の前でメールやスケジュール調整をして2人で帰宅。それから夕飯つくって食べてトレーニング、お風呂と海外ドラマを見てそろそろ寝ます。
たまに早く帰ると時間が沢山あって良いですね。
2011.10.14
早朝から京田辺の現場に行き手直し工事を行いました。
家具(既製品テーブル)を加工した物を納品していたのですが足元がややぐらつくので大工さんと方法を検討して施工しました。
想定どおりぐらつきは解消しました。これで完全に引渡しが終わりました。
明日が正式なオープンとの事。成功をお祈り申し上げます。
そこで気づいた事、新しい事を始めると会社(割烹)が活性化すること。
当たり前の日常に変化が起き動きが変わったように感じました。
次にお店に入ると続々とお花が届けられます。
それを見ていると永く誠実に商売をされているので地域や様々な人たちに愛されているんだろうなと思いました。
私が会社を創業したときとは大違いです。
続けることの難しさや大変さがわかりかけているのでそう思いました。
長く続けている会社には理由があるのでしょう。
午後は来週スタートする工事の近隣挨拶に行きました。
そして打合せ。息子さんがちょうど私と同じ年で色々とお話を聞かせていただきました。
素晴らしい気づきが沢山ありましたと同時に親をもう少し大事にしなきゃと思いました。
工事費は息子さんが出されるそうです。
私にはまだその力がありません。まだまだです。
夕方から小さな仕事を含めて段取りをしていました。
そして夜9時過ぎに電話があり現場に行きました。
内容は書けませんが仕事をやめたいと思うような事もありましたがやはりここは踏ん張らないといけません。
23時過ぎに事務所に戻り今は休憩兼ねてブログの更新をしています。
逃げずに頑張れと自分に言い聞かせていますが報われない事が続くと少し落ち込みます。もう折れそうです。。
という弱音は今日で終わりにして明日から前向きに頑張ります。
沢山のお花が届いていました。
愛され支持されている証だと思います。
2011.10.13
今日は9月に引き渡しを終えた集合住宅の家主様を訪問して消防関連の手続きを行ないました。
ほぼ午前中一杯は世間話と集合住宅の今後について等を話していました。
午後は事務所で仕事をしていました。
2時に来客がありお話をしました。なんと説明をすれば良いのかわかりませんが業界の調査をされている方です。
約1時間程話をしました。優秀な雰囲気がある方々で話も早く的を得ていたと感じました。
夕方からは溜まっている仕事を片付けたり段取りしたりしていました。夜はmacとipadで使用できるbentoというソフトを購入し使えるように設定を行ないました。現場の写真、ファイル、打合せ記録などバラバラなフォーマット、アプリケーションで作成されたのを統合して閲覧、持ち運びできるデータベースアプリです。
説明が難しいのですが、お問い合わせをいただき、お会いして打合せして、プランと見積を提出して、工事の段取りと工事の管理、入金や支払いなど多岐にわたります。ソフトで言うと 打合せは「mail」資料はpagesやNumbers cadはvectorworks 業者さんに配布する資料等はPDFとゴチャゴチャなので、ファイル探しや資料探しに時間がかかっていたので少しは効率よく出来るかなと思います。
作業が継続できるか精度が上がるかはわかりませんが、少しでも人と会う時間を設ける為にもきちんとやってみたいと思います。
2011.10.11
休みが終わりました。
土曜日は深夜まで友人のテナント工事の立会いと開店準備の見学をしていました。
今日と明日がプレオープンで14日(金)に本オープンです。
オープンにあたり開店のお祝いを京田辺のお店に行き胡蝶蘭を購入しました。
製造販売をされているお店で5本立ちを手に入れる事が出来ました。
友人には是が非でも成功して欲しいです。
日曜日は日中家事、午後から信楽に行き 器を探しました。
今回は、茶碗、アロマポット、小鉢を買いました。
気づいた事は良い食器を買うとちゃんとした食事をゆっくりしたいと思った事です。
パックから直接食べるのは駄目ですね。
昨日はメンテナンスの日と称してパソコン、自動車、洋服や靴など身の回りのモノの手入れをしました。
どれも大事な仕事道具ばかりですから愛情をかけて手入れしました。
今日の午前中は手直し工事、午後も手直し工事、夕方から社内ミーティングを行い宇治に現場調査に向かいました。
そして帰社して図面を描いています。
今回のオフに感じた事は、予定がない時間の多くを寝て過ごしました。
マラソンランナーのように一定のリズムで仕事をしたいと思いました。
友人のお店。
成功を祈ります。
信楽の様子です。秋晴れのステキな休日でした。 大きな狸。
休日最後の夕方 2時間半ウォーキングしました。 自宅の近所。
2011.10.07
今日の午前中は家具屋の工場までオーダー家具の完成品を受け取りに行き、その足で京田辺のテナント改修現場に行きました。
目的は既製品家具の荷受です。
昼前に問屋から電話があり積み間違えました。夕方しか到着しません。。。
という事で友人のお店で美味しい食事を食べて京都市内に戻り現場打ち合わせをしてコンサルティング会社に行きセミナーと今後の事を少し打合せしてきました。頭の整理がついていないのですがアイデアがどんどん出てきています。
一回時間を決めてブレストしても良いかなと考えています。(お付き合いいただけるなら)
その後、集合住宅で小作業を行い、荷受に京田辺に戻りました。
高速を使えば40分もかからないことが判明。
荷受時間に到着するも誰も居ませんしだれも来ない。
荷物を待っていると施主でもある友人からエライ事なったと言われてました。
明日が工事最終日で明後日準備、明々後日にプレオープンという中でクロスの品番を間違えていたという事でした。
今回、施主さんの取引先がクロス、クリーニングを行う事になっており直接的には関与できなかったのですが何とかして協力して欲しいという事でした。クロス屋さんは別の現場に行くから明日張替えは出来ない。そもそも明日から3連休なので材料が入らないからムリと言われたようです。
あまりしゃしゃり出るのもどうかと思いましたが同級生の頼みですので、ウチの材料屋さんに電話をかけて何とか材料は確保。ただし東大阪にあり明日の午後しか納品は出来ないとの事でした。結局、施主さんと2人で東大阪のメーカー倉庫まで材料を取りに行きました。
道中は同級生ならではの話が多々あり楽しい時間を過ごせました。
しかしまだ大きな問題があります。それは施工してくれる人を探す事です。
内装とクリーニングをを請けている業者さんをはじめ私の関係先にも電話であたりようやく施工してくれる人が見つかりました。
西さん ツカサの平井さん 他 多くの方に助けてもらい何とか段取りが付きそうです。
やはり分離発注は難しいと感じました。今回一番感じた事は「何が何でも力」かと思います。
施主さんや私達は何が何でもオープンに間に合わせると決断しているので後は徹底的に手段探しをしてみましたし、行動をしました。
かなり強引な面もありましたが普段以上の力が出たのではと思います。
明日、他の予定を変更してくれるクロス職人さんの為に途中まで張りかけたクロスをめくりました。
そして先ほど帰社しました。今日こそは早く寝るぞと思っていましたが今から仕事して帰ります。
何とか間に合わせます。
2011.10.06
今日の午前中は介護リフォームの打合せに行きました。創業時からお世話になっているお客様のご自宅改修です。使い勝手が良くなる方法を考えてみたいと思います。介護の改修は意外と難しく独りよがりな提案をするとかえって使い勝手が悪くなります。コミュニケーションをしっかりとりながらしっかり進めてまいります。
その後、歯医者さんに行くもなかなか治療がはじまらず時間切れでした。
しっかり時間を作ってから治療に行きます。
次に大津に行き現場調査を行ないました。
そして下京の現場調査
最後に、弊社主催の「家造り塾」に参加下さっているお客様が来社され打合せを行ないました。
お金、不動産、空間と毎回参加下さっておりお話をしていても要点をおさえられていると思いました。
素敵な家が出来ますように。
今週はかなりタイトな予定で夕方事務所で「落ちた」というか寝てしまいました。
朝早くに予定が入る日が多い割に夜も遅いので気絶するかのごとく1時間程寝てました。
おかげで体調は回復しました。
明日も朝から夜まで予定が入っていますので気合い入れて頑張ります。
2011.10.05
今日はほぼ1日宇治の集合住宅改修現場に行っていました。
朝8時前に現場に到着し会社へ向けて出発したのが17時半でした。
何をしていたかというと、今まで浄化槽だったのを下水に切り替えるという工事です。
新築や無人のマンションなら何の問題もありませんが、61戸もありますので入居者さんへの対応のため張り付いていました。
入居者の皆さんに出来るだけ負担をかけないよう一時断水、通水また断水そして通水という段取りになるので、その動きがあれば直ぐに各部屋を回り断水の案内、通水の案内をしてまわっていました。
工事日程が今日と明日が予備とタイトな予定なので雨が降ろうが休憩もろくに取らずに工事を進めていきました。
そして無事に切り替えが完了しました。挨拶や段取りの協力などは私でなくてもという意見もありましたが、今後外部改修、エントランスデザイン工事など4ヶ月みっちりかかりますので前半でつまづきたくない思いがあり立ち会っていました。
職人さん6人 雨の中文句も言わずに黙々と作業をしてくれました。
ありがとうございます。
夜はお客様が来社されたので8時過ぎまで打合せを行いました。
ずっと雨の中に居たので今日は体が冷え切っています。そろそろ帰ってお風呂に入りたい気分です。
雨のなかご苦労様でした。
深い位置にパイプがありました。
2011.10.04
今日の午前中は事務所で仕事。11月のセミナーについてチラシ等を作成していましたが誤植だらけで各方面ご迷惑をおかけいたしました。
反省と同時に頭の悪さに辟易しています。申し訳ありません。
昼前に病院に行き、午後からは築年数が古い住宅の構造などの改修について打合せを行ないました。
お会いすると楽しく、そして色々と勉強になるのでつい長居してしまいました。
その後、事務所と現場と動いて夕方から不動産関係のセミナーにお邪魔させていただきました。
業種は違えど小さな会社が生き残るには何をすればよいのかという意味でスゴく参考になりました。
ちょうど到着したころにはじまった内容はカメラの使い方でした。
先週、ちょうど一眼レフを買おうか迷っていましたがほぼ購入の決断が出来ました。
セミナーが終わり事務所に戻って仕事開始です。
明日は朝が早いので今日はそろそろ帰ります。
MI建築工房
(京都府立大学下鴨キャンパス前)
(リノベーション・新築・リフォーム)