京都暮らしのリノベーション・新築・リフォーム
住所:〒606-0831 京都府京都市左京区下鴨北園町20-2
2013.03.12
2日間のイベントは無事に終わりました。
お越し下さった皆様 ありがとうございました。
今回は、非常に反省点が多い2日間でした。
もともとイベントは苦手というか、集客が上手く出来ません。
たとえば「来週イベントするから来てね」と気楽に声をかけられません。バンドの動員時もそうでしたし、山登りも気軽にお誘いというのはなかなか難しいです。
この性分を是正すべきか否かを2日間考えてみました。
とりあえず、DMやポスティング、Webなどでは告知を続けようと思いました。逆に直接お誘いするというのは、あえて避けておきます。
イベントに沢山を呼ぶという事にウエイトを置かず、少人数でも来て下さった方のお役に立てるようにしっかり準備をしようと考えます。
何度も過去にも書いた事がありますが、大勢の飲み会とか、沢山の人の中にはいるのは苦手です。
成功したけりゃ克服しろと言われそうですが、違うアプローチで動きます。
冷静に考えると、お客様も同じタイプの方が多い気がします。
一対一で面と向かって穏やかに話すのが好きですし、どうもそんな打合せが多いように思います。
大勢の中にいるのが苦手なのは声が小さいというのもあるかも知れませんね。
話は変わり、3月末竣工の現場が目白押しです。
職人さんも大変多忙だとは思いますが、どうかご協力お願いいたします。
お客様の要望を出来る限り叶えたいと思います。
2013.03.09
今日から2日間 「住まいのコラボフェア in 京都」へ参加しております。
初日は無事に終わり事務所に戻ってまいりました。
施工店ばかり数十あるブースの中にぽつんといます。各施工店が何を考え、何を志向し、どうこのイベントを考えているのかというのが明確に反映しています。
普段、他社と合同で何かをするという事はありませんので、ものすごく勉強になります。
それこそ、大手から私たちのような超零細まで色んなバリエーションがあり楽しいです。
吸収できることがあればして帰りたいと思います。
実は自宅の改修を少し検討しています。
お客様宅は工事しますが、自宅となると永い間ほったらかしにしており、奥さんに悪いなと常日頃思っていました。
空いた時間に、私が建築主になった気持ちでメーカーブースを回りました。
そうすると意識が変わりますね。屋根や構造補強などに目が行きます。
普段の仕事とは違う視点が見えて楽しかったです。
他の人が気にならないポイントが気になったりします。
ですから、よりお客様の話には更に真剣に耳を傾けたほうが良いなと思いました。
あと1日 有意義な時間を過ごしたいと思います。
とりあえず通常業務がたまらない程度に仕事して帰ります。
会場にいました(笑)すごい人気でしたよ。
2013.03.07
ここ2日は夜のお付き合いがありブログを更新しませんでした。
昨年頃はヒマさえあれば飲んでいましたが、近頃は少し控えています。
飲みに行くと翌日に少し響きます。飲む量控えたり、一次会でちゃんと帰ったりはなかなか出来ません(涙)
朝とは昼とかのコミュニケーションも好きですが、夜、お酒を飲みながらの語らいも好きです。
率直な話が出たり、プライベートな趣味の話が出たりで楽しいです。
話は変わり、この週末のイベントの準備に追われています。
通常の業務にプラスですから、社内と社外に分けて皆で手分けしています。
明日は搬入作業があり、明後日と明々後日はイベントで会場で待機です。
現場での作業、打合せが出来ませんのでご了承ください。
来週からは通常通りです。
2013.03.05
今日、仕事の合間に実家へ立ち寄りました。
母がボランティアをするのにパソコンが必要だとの事でしたので、家であまり使わなくなったパソコンを届けて、ついでに色々設定してきました。
小さなパソコンなので画面の文字が読めるのかが気になります。
パソコンの概念がほとんどわかっていない母に使い方を教えるのは一苦労でした。データを保存するためのメモリーも買って渡しましたが、書き込みできるのか心配です。
最低限の使い方を教えたつもりですが、たぶんまた家に帰って設定とかしなきゃいけなんだろうと思います。
私は15歳で親元を離れました。20代の半ば少し同居していた時期もありますが、ながくはなれていましたから、二人でパソコン触っててなんか馴染まんな~と思いました。
たまに実家に帰っても、90パーセントゴロゴロ寝ているだけで話はほとんどせずという感じでしたから、まあゆっくり話ができたほうではないだろうかと思います。
帰り際に、「夕飯は?」との問いに「普段、夕飯は食べてない」と答えるも、おもむろに弁当を手渡されました。
私の好きな揚げ物だらけの弁当です。
40を過ぎた私をいつまでも子ども扱いするんですね。
面と向かってありがとうとは、言うことはありませんが、両親には頑丈に産んでくれた事、15歳で手放すのは嫌だったと思いますが、私の将来を考えて送り出してくれた事、どんな時も応援してくれていること、など等 本当に感謝しています。
恩返しというのはどうすれば良いんでしょうね。
元気でいてください。
2013.03.02
今日は役員と口論していました。
内容は、経営についてです。
まあ、儲かって仕方がない、経営が順調すぎるというわけではありませんから、大なり小なりそんな事はあります。
最終結論は大きくしたいといより、強い会社にしたい。そしてやりたい事を笑顔で出来る環境にしたいね。という話です。
時々、そんな時間を設けて(あえてではありません)本音で話をするのも良いかと思います。
私がもう少し気分的に楽になって欲しいという思いから、あえてきつい事を言ってくれます。
指摘された事は「言いにくい事」から逃げているという事です。心は決めていてもなかなか、言い出せない事があり、それが後で大きな問題になっている事やしんどい事を引き寄せたりしているという事です。
基本的に「断る」という事をあまりしませんので、抱え込んでしまっている事が正直あります。
結果的に、自分の大事な時間を無駄にしているとも指摘がありました。
本来、決断と行動は経営者にとって大事な要素なのですが、私はやや欠けていると自分でも認識しております。
今までは体力と気力で包み込んだり、自分が成長するには必要な事と自分に言い聞かせていましたが、やはり体力が衰えている事も事実です。
お互いのためにならない事は早く決着つけたほうが良いという事ですね。
本音で語れる同志がいるという事は本当にありがたい事です。
2013.03.02
一言プラス。
電話やメールやお会いしたときに一言プラスがある人は素敵だなあと思います。
現場で「寒い中ありがとうね」「怪我がないようにしてくださいね」とか。
メールで「川本さんのおかげで・・・でした」とか。
今日もあるお客様を訪問したら「いつもありがとうね。本当に助かっているから」という一言。そのご家族は毎回お会いする度にそう言ってくださるのでファンになりますね。
何かあればいつでも参上しますっていう気になります。
些細なことですが、たった一言、相手の立場にたってねぎらいがあると、相手を好きになります。(単純)
逆に、用件のみでしたらどうでしょうね。事務的になりそうです。
ウチの事務員さんは、余計な一言よりも短い文章で正確に用件を伝えるほうが大事やと言います。
どちらも正しいですが、メールで過去に逆の意味に捉えられて大きな失敗をした経験がありますから、出来るだけ小さな一言を入れるように心がけています。
それと、絵文字は大嫌いで、あんなのはおっさんには不要なモノと考えていましたが、ニュアンスをある程度正確に伝えるにはあるほうが良いのかもと思い近頃は使うようにしています。
ちゃんとしたマナーを学んだわけではないので、今でも誤解されている部分もあるかもしれません。
メールでの返信がどうかなって思う時は出来るだけ電話で声を聞きながらにします。
電話も、朝は9時半以降、夜は8時半まで、遅くとも9時まで。相手の休日には掛けません。
どうしても休日にお伝えしたい事はショートメッセージで送ったりします。
これはあるお客様が休日に私に気をつかって下さった行動とすぐわかりました。
その気づかいが素晴らしいとそのときに感じました。
あと職人さんには12時から13時も電話しません。昼食後のお昼寝タイムですから、まずかけません。
「あの幸せそうな短時間睡眠が、午後の作業を効率化していると私は考えています。」
携帯は便利なものですが、時として凶器のように人を束縛しますし、一方的なメールは余計な詮索をして疲れてしまいます。
難しい事ばかりです。
MI建築工房
(京都府立大学下鴨キャンパス前)
(リノベーション・新築・リフォーム)