京都暮らしのリノベーション・新築・リフォーム
住所:〒606-0831 京都府京都市左京区下鴨北園町20-2
2011.11.14
昨日の午前中はゆっくり寝ていようと画策しておりましたが、朝早くに電話があり現場に向かいました。
分譲マンションの管理会社からの依頼である部屋の玄関ドアが開きにくいので見て欲しいという依頼でした。
見に行きましたがあまりにも開きにくいので少しだけ調整をしてみましたがあまり成果が上がらずでした。
入居者の方に呆れられてしました。残念です。良かれと思って動くのも良し悪しです。
そんな事で午前中は仕事でした。
夕方まで自宅で用事を済ませて奈良のお客様宅を訪問しました。
今年竣工した現場に先日内窓を取り付け今回はカーポートの加工の打合せに行きました。
打合せも楽しく過ごしましたが、そのままご家族の皆様と夕食をご馳走になりました。
きれいな家でテレビの音もなく 照明の具合もバッチリで 美味しい食事をいただくという贅沢な時間を過ごしました。
ありがとうございました。
そのままご主人さんの趣味の部屋で 音にこだわったオーディオセット チューブアンプ、スピーカーも微妙な角度で設定してありオーディオの究極的な目的の「臨場感」ある音楽を堪能しました。演奏者が目の前にいる錯覚をおこすくらいです。
毎回お邪魔すると様々な音楽を教えてくださります。知らない事だらけです。
そして時計、自転車などなど 素晴らしい知識と見識をお持ちの方ですのでお話していて飽きません。
仕事も趣味も一流という感じで、知らない世界を沢山教えていただきました。
夜遅くまでありがとうございました。ステキなお土産も頂きました。重ねてありがとうございます。
一路京都に戻りすぐに寝ようと思っていたのですが、ボーッと考え事していて寝るのが遅くなりました。
何を考えていたか・・・ 世界は広く知らない事とスゴイ人達が本当に多いという事。生き方の質を変えるにはとか。
楽しみが増えました。好奇心があふれます。
今日は治療と打合せが多数あり夜は図面の修正や業務の整理をしていました。
ありがたい事に業務の依頼が多々あります。でも私は一人なのでスケジュールの調整をシビアにしないと迷惑をおかけしてしまうことになりかねないので段取り良く今週を乗り切ります。
看板の下地を取り付けました。 下地ですがこれはこれで面白いです。
2011.11.12
今日は朝から宇治の集合住宅大規模修繕の打合せに行きました。
今回は看板、タイルetcについて打合せました。工事自体は順調で工程も想定よりも早く進んでいますので来年竣工予定が年内に終わるかもしれません。とはいえ半分も終わっていない状況なので気を抜くことはできません。60戸世帯も入居者がいるので調整も手を抜けません。
午後は弊社主催の家づくり塾を行いました。
今回で4回目となります。
FPの先生から住宅資金の目安を考える時間
不動産業者から土地の見極めについて学ぶ
建築家から空間について学ぶ
そして今回は私が建築費について約1時間半お話をしました。
前半は正式な建築コストについての説明、後半はレジュメにかけないぶっちゃけた話をしました。
元々の趣旨が私ならこんな話が聞けたら嬉しいと思える話を選んで話をしてみました。
データや数値で表現できない建築費用の増減についてです。
実際の経験を元に事例を話しました。
実は来年もこの「家づくり塾」をやろうと思っております。
主催している私自身が一番楽しんでいるかもしれません。
天気の良い休日にお集まりいただきありがとうございました。
次回のコンテンツも楽しみにされてください。
足場がかかっています。
京都会館 ステキな会場で毎回講演できることが楽しみの一つです。
2011.11.11
昨日の午前中はかなりバタバタと作業を行い午後からは新経営サービス清水税理士法人さん主催の「TOPセミナー」に参加させていただきました。
基調講演は立教大学経済学部教授 山口義行氏の講演でした。
ポイントは「読む力」世の中の変化を読み解く力。 「つなぐ力」色んな人の知恵をつなぎ価値を創造する。最後に「読む力」常に問い続けること。
今、講演内容をまとめています。
その後、懇親会 150名以上参加の懇親会では様々な方とお話し交流を深めました。
そして2次会は数名で近所の居酒屋に行きまた楽しい時間を過ごし、最後は一人でバーに行き1日を締めくくりました。
よく飲みましたね。
今日は朝から打合せ、午後は事務所にてひたすら作業をしていました。
いよいよ明日は弊社主催の「家づくり塾」があります。
建築費用についてです。講師?は私が話をします。今までの経験を元に出来る限り有益な情報を提供できるように頑張ります。
人前で話すのは緊張しますね。
懇親会の様子です。
主催の皆様 ステキなセミナーをありがとうございました。
2011.11.10
今日は朝から現場確認、法務局に行き公図、測量図を取りに行き、別の現場確認。
午後は見積と資料作成
夕方から今週末のセミナー準備をはじめました。
夜は自衛隊時代の同期が京都に研修で来ていると聞き会いに行きました。
母校の小隊長のような仕事をしていました。そしてつい数ヶ月前は震災の最前線で頑張っていたようです。まさにテレビで見ていたあの場である部隊の指揮をしていたそうです。
詳しくは聞きませんでしたが、彼も津波の被害に会いながら自宅に戻る事なく全力で震災対応していたようです。
お疲れさまでした。
そして感謝します。自己犠牲を払い日本を再生しようとしてくれている。ありがとう。
学校を卒業して20年以上経ちましたが同じ釜の飯を食った仲ですから会ってすぐ昔に戻る事が出来ました。
楽しい時間を過ごしました。研修中は飲酒禁止らしくお酒を飲む事もなかったですが横須賀に遊びに行きますのでゆっくり飲みましょう。
夜遅く自宅に戻り先ほどまで仕事をしていました。私は私でまわりにいる家族、スタッフ、お客様を守る為に頑張ります。
2011.11.08
昨日の夜は上田比呂志さんの「日本人にしかできない気づかいの習慣」という本の出版記念パーティーにお邪魔させていただきました。バンドのリーダーからご紹介していただいたコンサルタントの方を通じて明るく前向きな方々を多数ご紹介いただいております。ありがたい事にそのご紹介いただいた方のご紹介で昨日パーティーに参加させていただきました。
有意義な時間を過ごすことができました。 ありがとうございます。
口下手な私は参加されている方々の「気づかい」で救われたというお声かけくださり感謝しております。
今日は朝から現場の打合せに行っていました。大工さん、解体屋さん、水道屋さん、ウチの監督を交えて現場協議です。
ハウスメーカーのユニット工法の建物なので在来の工法とはまた違う難しさと楽しさがあります。ウチの監督は造作屋、ゼネコン、ローコストハウスメーカー、プレハブメーカー、RC工法の会社と渡り歩き技術を磨いたそうです。
創業時から弊社で頑張ってくれています。そして今日はそのハウスメーカーのユニット工法の建物と向き合って小解体をさせていただきながら今後の工法と仕様を打ち合わせました。
大工さんとの会話についていけない位の納まり話でした。
午後は打合せでした。小さなお子さんが打ち合わせ中に帰って来てiPadを使って少し遊んでしまいました。
子供と遊ぶと元気が出ますね。明るくステキなお子さんなので余計そう思うのかもしれません。
夕方から宇治の現場に行き確認と調査と打合せを行い帰社。
それからは今週土曜日に行われる弊社主催「家づくり塾」のレジュメをまとめていました。
今回は私が建築コストについて話をします。どこまでぶっちゃけた話ができるかわかりませんが、一人のユーザーの立場で聞けたら嬉しいなと思える話をしてみたいと思います。
レジュメをまとめながら感じた事は人に何かを伝えるには、自分自身が深く理解する必要があるという事。
明日詳細をまとめて完成予定です。
工事は順調に進んでいます。ご協力ありがとうございます。
2011.11.05
昨日から分譲マンションの大規模修繕工事がスタートしました。
線路に面したマンションなので、全ての階に足場を架設する事ができず今回で3期目となります。
「安全第一」の現場です。
まずは足場からでしたがずっとヒヤヒヤしながら現場に立ち会っていました。
無事に足場工事は終了。
午後は新築工事の打合せに行きました。
夜はコンサルティング会社の方との食事会です。
定例化している食事会で、お互いの近況報告や新たな可能性を探ってみたりブレストしてみたりと毎回楽しい時間を過ごしています。
新しい会社でも作りたいですね〜みたいな話も出ました。
本音で話が出来る数少ない機会ですから本当に楽しかったです。ありがとうございました。
今日は昨日始まった工事について管理組合の理事の方と打合せを行ないました。
打合せ場所にカメラを忘れたような気がします。その後の現場打合せでカメラが見つからず困りました。
3年前に買った大事な大事なカメラなので無くしてしまったら本当にショックです。
夕方まで予定と急な作業をこなして事務所に戻りました。
急な作業で疲れ切った体にむち打って作業を進めています。 エンドレス。
そんな時でも浮かぶ言葉は「ありがとうございます」です。
2011.11.02
今日は朝から新京極近くの現場にて工事。
鋼製建具の改修です。まず解体から始めましたが今まで見たことが無いような仕事がしてありました。恐らく苦肉の策であっただろうと思えるような納まりでした。開店までにある程度形にしたいと考えていたので焦りましたが、この道何十年という職人さんの判断で想定時間よりも早く工事が終わりました。一瞬皆で固まってしまいましたが、すぐに気を取り直して一気に作業が進みました。
経験はお金で買えない事を学ぶ。
その後、コンサルティング会社にて打合せを行いました。
もうすぐセミナーです。内容が濃いセミナーですのでぜひ参加ください。
午後は数年前に引き渡した現場の手直しでした。
メーカーの調査専門の方が来て調査を行いこちらもほぼ原因を特定し修理の段取りが一気に進みました。
やはり経験はお金で買えませんね。
見える化、定量化などの言葉がありますが、単純にマニュアル化できない人の技というのが存在します。
積み上げる事が出来ているかと言われるとまだまだですね。
だからというわけではありませんが現場情報や施工のコツや小さな気づきをデータベースを作り始めています。
なぜなら過去を無かった事にしてしまう性分だからです。
仕事を観察して自分のノウハウを蓄積していきます。
2011.11.01
今日は一日事務所で保留を解消する日と決めて会社に入りました。
ですが、昨年工事をしたお客様から給湯器を空焚きしたという連絡を受けました。
とりあえず想定される問題を頭に描きながら現場に急行しました。
想定どおりというか一度リセットすれば問題は解決しました。
それからお昼前まで雑談をして過ごしました。居心地が良い建物なので本当はもっとゆっくりしても良いかなと思っていたのですが、12時から歯医者さんに行く予定があり離れました。
歯医者さんでは今日も辛い治療がありました。
午後からは事務所で保留になっている事を何とか解消できました。
あと本当は1つだけ仕事が残っていますが・・・
夜は一人考え事を紙にまとめていました。
内容は、近未来の事です。普段は目先の事で1日が終わりますので先の事も時々考えるようにしています。
そうでなければいつまで経っても目標には届かずという状態になるからです。やみくもに走っているような状態を是正しなければなりません。そしてズレていた事にも気づきました。早急に修正です。
紙に書くとよくわかるのですが、しなければならない事、したい事は紙に書いておくだけでそれなりに出来ている場合が多いです。
ですから出来るだけ突拍子も無い夢のような事も書いておきます。
明日も明後日も小さな用事が沢山ありますので自分を見失わないように頑張ります。
久々にお邪魔させていただきました。
植栽が増えて雰囲気が更に良くなってきました。
MI建築工房
(京都府立大学下鴨キャンパス前)
(リノベーション・新築・リフォーム)