京都暮らしのリノベーション・新築・リフォーム
住所:〒606-0831 京都府京都市左京区下鴨北園町20-2
2009.10.08
今日は朝から設計事務所さん、私と監督の3人で来年初めに着工する新築住宅の打合せをしていました。
内容は建築確認を出す前のチェックと施工方法の打合せです。
木造3階の準防火地域の内容的に軽微な変更も難しい建物なので、今のうちに徹底的に話し合っておこうというのが今回の趣旨です。
お昼まで目一杯打合せでした。
その設計事務所さんがプレゼントしてくれたのが、写真の平行定規です。
以前、大学に行っている事を話すと、家で使わないのがあるのであげますと言ってくださったので何も考えずにもらいますと明るく返事。
てっきりA2だと思っていたら、A1でした。。。。。。デカイ。
設計さんも監督も、昔はこれだけで図面を描いていたんや。CADなんて無い頃は書き直しも大変だったけど当たり前に手描きで描いていたとの事。
私も挑戦してみます。確かに施工図はCADに勝るものはありませんが、プランとかは手描きのほうが味があるしとかも考えてしまいます。
ありがたいのですが、場所が・・・・他の従業員は私の家に持って帰れと言いました。
A2のもあるのですが、A1は予想以上にでかかった。
午後からは浴室改修工事の打合せと再採寸を行ないました。
図面を描いて、不明な点は不明なままにせずちゃんと押えておきたいと思ってお客様に無理を言い訪問させてもらいました。
夕方からは、昨日の台風の後始末です。
進行中の現場は問題なし。
以前、防水工事をした現場で一部漏水がありました。不覚です。
原因を探りに行きましたが、次の雨の日に行き再確認と言う事になりました。
夕方事務所に戻り、今日採寸した図面を描き始めました。
やはり取り合いで少し気になる部分が見つかったので、明日以降、監督や業者さんと打合せをします。
写真は、デカイ平行定規。
それと従業員が作った模型です。
間取りの確認用に製作。
作り方を少し教えただけで作ってました。
優秀だと思います。
私は模型製作の授業で最低点でした。
MI建築工房
(京都府立大学下鴨キャンパス前)
(リノベーション・新築・リフォーム)
コメント