社長ブログ - 2022年11月

早いですね

2022.11.24

 もう11月も後半です。

年末まで一気に進みそうな気配です。例年よりも暖かく少しだけ過ごしやすいですね。
事務所前にある欅の落ち葉は今が最高です。毎日1時間以上掃いても午後にはいっぱいになります。
ボランティアごみ袋というゴミ袋も底をつきかけています。

掃いても履いても完璧にとは行かず最初はストレスでしたが、近頃は作務として行として掃けば掃くほど徳が上がると思うようにしています。
掃き集めた落ち葉がお金ならと邪心もまだあります。

落ち葉が多い地域では樋の詰まりが気になりますね。
屋上などのドレン(水抜き)も詰まって突然の雨で漏水というケースはある話です。
こまめに清掃してください。と書きながら思うのですが、軒樋はそう簡単に清掃できません。
落ち葉止めを事前にセットしておくと少しマシです。それでも詰まるときはお気軽にお声かけください。

これから寒さが本格的になりますが、暖房はどうすれば良いでしょうね。これから燃料費がますます上がります。
我が家では断熱工事を行いました。また内窓をつけました。かなり効果的です。内窓を開けて寝て試してみましたが大きく違いました。
既存住宅にも工事しやすいのでお勧めです。

年末恒例のカレンダーを持参します。住まいに対してお困りになられていることをお教えください。
お役に立ちたいと思います。

まずは。

2022.11.02

 今年ももう11月ですね。

一年が本当に早く感じます。歳を重ねたからでしょうか。
昨日から新しい現場がスタートしました。集合住宅の外部工事です。近隣や入居者の皆さんに配慮しながら工事を進めます。

まずは解体からでしたが、一部想定外の事がありました。
どう対応するのかで先が変わると思います。まず現状の把握→関係者との協議→工法や手順の検討→実施となります。その過程の中で大事な事は、未来のためにどれだけの事がきちんとできるか?法規や工法などの技術的な事はクリアするのはあたり前ですが、未来のために今どれだけの事を真剣にやろうと思うのかという前提が大事になると思います。関係者の中に後ろ向きな人がいると目先の修繕や最低限という話になる可能性があります。
事業なので予算は当然なのですが、起こった問題に対してどう向き合うかという心構えを整えて現場に向き合います。

小うるさい話ですが、心向きがどこにあるのかが改めて大事だなと思い書きました。