京都暮らしのリノベーション・新築・リフォーム
住所:〒606-0831 京都府京都市左京区下鴨北園町20-2
2016.01.27
業務が重なりはじめました。
なぜなんでしょう。どの職種の方と話をしててもフラットに仕事は入らず重なる時は重なりますね。
そんな事で先月からCADが使えるパートさんを募集しています。
一人で図面を描いて見積して云々は効率が悪いです。特に打ち合わせの度に図面を修正する必要がありますので、早く戦力になる方に来ていただきたいところです。
お待ちしています。
何はともあれ多忙なのはありがたい事です。人に恵まれているといつも思っています。
助けてもらってばかりです。恩返しできる自分になりたいものです。
話は変わり明日は大阪に行きます。
1件はHPの打合せ。もう1件は大阪の不動産会社の社長さんが主催の食事会に参加してきます。
集まるメンバーは明るい方ばかりで楽しい時間を過ごさせてもらっています。
朝ドラじゃないですが、大阪商人の明るさと粘りを見せてもらってる気がします。
日本から見たら大阪と京都ってほんの目と鼻の先です。世界から見たら同じ町に見えると思いますが微妙にスタンスが違う気がします。
どちらも好きな場所です。でもちょっと気後れしてしまいます。勢い不足です。。
明日も現場が始まり、現場が終わり、あっちもこっちもという状態ですのでぼちぼち帰ります。
2016.01.21
昨日から実測三昧です。
賃貸住宅が2件、外構工事が1件、テナントが2件に外装工事が1件。あと設備もありました。
事務所に戻り、図面化が必要な案件については図面を描き始めています。
見積も随時進めています。
建物の寸法を測るといろんな事がわかります。
設計者の想いや苦労、施工者の意地であったりごまかしであったり。した仕事が建物にしっかり刻まれていますね。
それを読み解きながら寸法を拾い出します。仕事ではありますが楽しい時間です。
多くの発見があります。
遠藤勝勧氏の 「見る測る建築」と本があります。
何をするにしても今がどうなのかを深く知る事が大事な事ですね。
明日は溜まったスケッチを図面や見積にまとめます。
2016.01.19
先週日曜日は家内と一緒に丹後半島に出かけました。
目的は「蟹」です。家内は肉が食べられません。
何ヶ月も前から「蟹」が食べたいと言っていましたので段取りする事にしました。
蟹づくしを食べて、温泉に入りのんびり。その後、伊根まで走り船屋群を見て回りました。
ずっと前から一度は見てみたいと思っていましたので私の望みも叶いました。
京都市内の家と比べて材は太く屋根のかけ方も違いました。また外壁も板張りが多く同じ京都でも随分街並みが違います。
湾の縁を取り囲むように船屋は連続して並んでいます。
職住一体の住まい。すごく大事に保存されており素晴らしい景観です。個人的に大好きな町となりました。
その後、元伊勢の籠神社へお参りし帰京しました。
こちらの神社は数年前にパワースポットとして紹介されてからは若い女性がたくさんお参りに来ています。
家内と家のこと、仕事のことなどをゆっくり話をしながら1日を過ごしました。
良い気分転換になりました。
やっと冬らしく寒くなってきましたが、気持ちは暖かく過ごせるかなと期待しています。
伊根の船屋群。
海が穏やかでした。
2016.01.16
いろいろと生活スタイルが変わり半月。
少し慣れてきました。そして今日は土曜日。よく働きました。
仕事、家庭、趣味とうまくバランスを取ろうとしていますがナカナカデス。
でも、余分な事を省きだしてからは時間が出来て良い具合です。毎日見積のご依頼があり、日々動きがあるのは本当に幸せな事ですね。
先週はある断捨離のような事をしてみました。小な事務所なので溜め込んでいた書類を一気に処分しました。
法的に残さなければならないのは仕方ないですが、思い切って処分しました。だから新しいモノやコトが動き出したのでしょうか。
よくわかりません。
良い1週間でした。
来週も楽しい1週間でありますように。
明日は仕事をお休みさせていただいて奥さん孝行の旅に出ます。
2016.01.08
ブログが1200投稿らしいです。
ほぼ世間から忘れされたブログですがよく続いたものです。人にお会いしても話題にすらならないという事は閲覧件数が少ないんでしょうね。
備忘録的だったり、あからさまな宣伝だったり。会社のブログにしてはざっくりしすぎです。
その時に思いついた事をあまり深く考えずに書いているからだと思います。
でも飽きっぽい私にしては珍しく続いている事の一つです。
昔プロバイダーのブログも書いていたのでトータルで2,000近い投稿をしているはずです。きっと。
仕事なんだからともっと明るく爽やかな自分を演出して、人に見てもらえるようにキーワード工夫して云々という努力を怠っています。
ビジネス的に伸びると言われる手法をたくさん取り入れた嘘くさいブログをみると、あらあらと思う嫌な人格があるからなんでしょうか。
ある商品が急に売れ出した。
ブランディングや広報を駆使して普通の物や事が、さも凄いものと見せる技術が発達してきたと感じています。
でも良いものもたくさんあるし小さな会社が世界に挑戦出来るんで良い世の中だと思っているんですよ。
そんな中でも、あ〜これブランディングに随分お金かけたなと思いながら見てしまうサイトも多々あります。きっと何かしら皆さんお分かりになられてて、あえて騙されてみようと思うのだろうと思うのでしょうか。騙すという言葉は良くないですが、良く見せすぎるのではと思う物や事って多い気がします。
今までは少し斜に構えていた部分(もうそんな歳じゃない)もありましたが、流行には勢いがあるからあやかってみるのも良いなと思えるようになりました。
しょぼいなりにも嘘が無く愚直に仕事をしたいと思います。
MI建築工房
(京都府立大学下鴨キャンパス前)
(リノベーション・新築・リフォーム)