社長ブログ - 2023年07月

ひと

2023.07.25

 最近、新たな学びがありました。

50歳を過ぎても学ぶことの方が多いですね。

先日、退会した山岳会の送別会をやっていただきました。

元会長、元副会長、元委員長、理事長、遭難対策部長、元会計や技術指導されている方など山岳会の重鎮たちに送っていただきました。

10年ほど前に入会し、委員、理事、理事長や副会長など経験させていただきました。とても大好きで大事な場所でした。
ところが、何年か前から会のカルチャーがすっかり変わってしまい、ついに会に貢献することがままならないような雰囲気になり退会をすることにしました。仕事も50代でもう一旗というのか、一つも旗が上がっていないので、真面目に再トライしてみたいという強い想いもあっての退会でした。

やはり組織は「人」です。

私自身を磨き鍛え続けないと組織は弱るという事を知りました。
とはいえ体力が衰えてくるので、働き方などを改善し更に磨き鍛えて強い会社にしようと思いました。

何もしていなくても、人は影響を与え影響を受けるという事を再認識した週末でした。

それにしても、暖かい先輩方に見送っていただき私は幸せ者です。
感謝の気持ちでいっぱいです。

学ぶこと

2023.07.20

 毎日暑いですね。

今更ながら空調服を買いました。
服、バッテリー、ファンのセットで24,000円!
少しでも安い時期に買っておくべきでした。現場管理が少なからず楽になるのではと期待しています。

先日、参加している勉強会で持続的成長を実現する経営者と会社のポイントを学んできました。

新規事業の成功確率はとても低いが、新規事業を始めるためのプロセスなどはナレッジが蓄積しているから、経営者はちゃんと学び、新しい事業を育てる必要があるという話でした。

プロ野球選手でも3割打てば一流なわけですから、私たちはどんどん新しい事にトライした方が良いのだろうと思いました。
ただ、その新しい事も自分がやりたい事だけでは成功の確率は非常に低い。数値的な事、市場や未来の事を踏まえてしっかり見える化しておくことが大事だと学びました。

個人的に印象に残ったのは、日本人は勉強しなさすぎという言葉です。

改めて学ばねばと思いました。

私が関わっている建設業の未来をちゃんと考えてみます。

明日も頑張ります!

戻りつつ

2023.07.11

 毎日暑い日が続いていますね。

現場の皆さんありがとうございます。水分補給をして無理をしないようにしてください!

先日、懇意にさせていただいている士業の方のところに訪問しました。数年ぶりです。
用向きは事務所の近辺に子猫の野良猫がいてミャーミャー鳴いているとの事。何かあれば不安です。というFBの投稿を読んで、取り急ぎ向かう事にしました。

サーモグラフィカメラとサーモグラフィカメラ搭載ドローンを携えて(笑)

現場に到着し色々と探してみましたが、声はするけど姿は見えず。

隣地の通路に居ました。ホッとしました。ケガしていたら保護しなきゃと思っていましたが、猫が増えるのもどうしたものかと思っていましたので、とりあえず元気にしていたので、猫の生きる力を信じて放置しました。もし、何かの拍子で保護することになれば覚悟せねばと思っています。

今日はある方からメールが届きました。
古いお客様です。土地の事で問い合わせがありました。またまた私はしばらく会っていなかった不動産業の方にコンタクトをとって世間話をしました。

コロナは相変わらず流行っているようですが、コロナ前→コロナ禍→コロナ後?なのか、人と必要以上に話さない、話せない事に慣れていましたが、数年ぶりに会ったり、話したりコミュニケーションを取った時に、多くのもコトを失ったいた事に気付きました。

もっと人と会いたいって素直に思いました。

昔は「人に会うのが仕事」と言い切っていたのに、その大事な「人に会う」を疎かにしてきたのかも知れません。

数年でついた人との距離感をそろそろ戻してみようかと思います。

所属

2023.07.07

 6月末で10年所属していた山岳会を退会しました。

多い時は300人近い人が所属する会で、理事長や副会長など色んな経験をさせていただきました。

人と山について多くの学びがありました。

もともと検診に引っかかる事が増えた事がきっかけで登山を始めて11年。相変わらず検診に引っかかりますが、色んな事に動じる事も少なくなってきました。大きな自然の中で人は無力だという事、強い意志を持てば思いは叶うという経験を積んでくることが出来ました。

50代も少し過ぎて、仕事を強化したく思った事、日本の縮図のようなコミュニティで過ごすことの楽しさよりもしんどさが増えた事もあり辞めました。
誤解が無いように書きますが、ほとんどの会員さんは素晴らしい方です。ごく少数の。。なんです。
影響を受ける自分がまだまだ甘いんですが、残された時間というと大そうですが、先を考えて違う道に進むことにしました。

良い経験が出来た10年間でした。

小さな会社で仕事をしていると、思考が固まりがちなので、たまに違うコミュニティに入ると学ぶことがあります。

今日はエアコンからの漏水調査を行いました。サーモグラフィーカメラで確認したら漏水箇所が一発でわかりました。
機械内部の温度差も見逃さず原因がつかめて良かったです。

梅雨もあと少し、大雨などで漏水してお困りの時にはお声かけください。
ドローンやサーモグラフィカメラなど色んなガジェットで課題を解決するお手伝いが出来ると思います!!

またまた

2023.07.01

 またまた日が更新の日が空いてしまいました。

インスタなどはぼちぼち更新しています。
先日、赤外線カメラを導入しました。目的は建物のタイル剥離などの調査、雨漏れ調査、断熱の調査など様々な用途に使うためです。

ドローンも含めて色々そろえているのには目的があります。
建物の強靭化です。

会社を創業して20年近く経ちます。その当時の建築基準と今の建築基準はずいぶん変わりました。性能的にも大きく進化しています。

リフォームも当時は明確な基準も曖昧で性能的にというより、見た目や住み心地に重点が置かれていたと思います。弊社では昔から従来からある工法をベースに断熱や耐震に気を配りながら施工をしてきました。

リフォームをすることで建物を弱くするというのは論外で、リニューアルする以上は建物の性能を向上させることが大事だと思っています。

赤外線カメラなどは、見えない部分を今まで以上に把握することで建物が長期的に使用できるようという思いもあります。

中古+リノベ は新築住宅に比べ割安で、京都市内でも大人気です。
経験的に構造や断熱、気流などに配慮したリノベはまだ少ない気がしています。中古住宅の購入価格+リノベ費用と考えると新築より割安なのですが、基礎や屋根、配管などの性能は新築に見劣りします。構造や断熱に手を入れだすと新築価格に限りなく近い費用になるからです。
と考えれば、構造などに力点を置かず、水廻りや内装を今時風にした方が売却しやすい価格設定で販売できます。
全ての中古+リノベがすべてそういう建物ではなく、ちゃんと施工されている建物も多数あると思いますが、ビジネス的に考えたら。。。という話です。

個人的には、建物を買ってから、リフォームした方が良いと思っています。
買う前に概算見積を立てて、予算計画を立てる事は大事ですが。
性能を上げる事、希望の間取りなどにしやすい事などもあります。また建築家と協働しより理想的な建物に仕上げる事も出来ます。

色々書きましたが、ドローンや赤外線カメラは単なる道具ですが、より良い建物にするために必要なツールです。
断熱の弱点なども見つけられます。
梅雨の終わりが近づき、大雨などが降ると雨漏れなどがあります。

弊社では屋根に登るよりスピーディーに屋根の点検が可能です。お気軽にご用命ください。