社長ブログ - 2016年10月

今週も。

2016.10.28

 今週もかなりタイトな1週間でした。

よく働きましたがやりきった感が薄いですね。保留が解決していきません(涙)

ですが多くのご依頼があり、頼られていると思える事は幸せなのだろうと思います。
ありがたい事です。

ただ問題は職人さんも同様に忙しく納期が厳しいという事実が重くのしかかります。
その辺のやりくりが実はここ最近の肝な気がしています。

こういう時期というのは、今までの付き合いがものを言うように思います。
ウチにご協力いただいている職方さんはウチの創業来の方が大半です。

お互いに歳をとってきましたがまだ現役の方が大半です。
本当に忙しそうですがなんとか予定を差し込んで工事に来てくれます。ありがたい事です。

しかし忙しいのもいつまで続くのやらという事もありますので出口を決めて次の展開も考えておかないとダメですね。
これはすごく大事な事なんですが、目先の現場に追われているのでなかなか前に進みません。
とばかり言っていたら本当に前に進まないので時間を取ってみようと思います。

あとは誰と相談するのが良いのか?

話は変わり現在工事中の鉄骨検査がありました。
西山の倉庫で検査は行われました。無事に検査は終わりあとは棟上げが待っています。
いよいよ一気に現場が動き出します。
今回の現場についてはスタッフ一人を完全に専任してもらっています。

良い建物を作ろう!





船出。

2016.10.20

 今日は弊社で工事をさせていただいたケーキ屋さんへお邪魔させていただきました。

工事と言ってもプロでなければできない部分。(構造、設備、下地など)は私たちが工事を行い仕上げはお客様自らが施工されました。タイル、左官工事、塗装工事、看板工事も。
すごくセンスが良い建物に仕上がりました。

実は同現場でご主人様もご自身で仕上げを行われました。
こちらもセンスが良いお店です。

もしかしたら店舗のプロデュースが出来るのでは?と思うほどです。
自分がしたいこと、叶えたいこと、実現したいことは頑張れば叶うのかも知れませんね。
そのプロセスも大いに楽しまれたご様子でした。人に言えない苦労もあったかと思いますが、思ったように作り上げたお店は愛着がたっぷりでしょうね。

私たちはそんな風に自己実現したい方のお手伝いができた事が喜びです。
一緒に写真を撮影しました。
お店のHPに掲載されるかな?

船出の日は晴れやかですね。良い1日でした。



かわいい外観ですね。



看板も手作りされました。すごい。



ショーケース。タイルや塗装は私たちでは思いつかないセンスで施工されています。

ケーキそのものも小さい中に美味しいエッセンスがたっぷり詰まっています。

普及品

2016.10.14

 今日1件の現場が完了しました。

集合住宅の居室内のリノベーションでした。
単純に新しくなったというだけではなく付加価値がついたと自分では思っています。

とくに収納周辺にかんして建築をする段階で細かく決めていないケースがあります。また家具をレイアウトするとどうしても隙間が出来ますね。その隙間を事前に想定して小さな収納を幾つかレイアウトしてみました。
ただそれもデザインが優れているだけの物はあえて選ばずに普及品としました。賃貸の集合住宅は人が入れ替わります。
趣味性が高い物件も大いに良いかと思いますし好きですが、サスティナブルかと問われるとそうでなく一方向に振れすぎているデザインだと結局長持ちしない気がします。

面白みはないかもしれませんが「不易」な住宅とは?と問う時期が来たようにも思います。
消費が間違えているとかではなく持続可能な生活スタイルを手にいれる事で未来に負荷をかけずに済むのかなと思います。

個人的には消費大好き人間ですが。


ゲストハウス

2016.10.13

 今日も相変わらず現場に終始した1日でした。

明日完工予定の現場、集合住宅の外装工事現場の確認を行い、リノベーションの現場打合せ、別のリノベーションの打合せ。その後、ゲストハウスの調査に行きました。有名な観光地近くなのですごい人だかりでした。
正式に認可が下りれば当ブログでもご紹介します!

ゲストハウスは許可を取った上での営業が必須となります。
何件も調査を行い見積を出してきましたので少しだけノウハウがわかってきました。

今後、インバウンドはどうなるのかわかりません。ですが京都は魅力的な町であることは変わらず。
多くの方にお越しいただければと思います。
そうすれば空き家問題や多くの問題が解決出来るのではと思います。

まあ観光地の日本人比率は相当に低そうな気がします。

海外の方を見ていると皆さん元気な方が多い気がしますね。異国に遊びに来ているからテンションが高いのかもしれませんが勢いを感じます。

我々も勢いをつけねばと思う次第です。

試練と憧れ

2016.10.11

 「試練と憧れ」富山県 剱岳早月尾根の登山口にある石碑です。
この連休は早月尾根〜剱岳へ登りました。当初は金曜夜発、土曜日テント場まで荷揚げ。翌日に山頂〜下山という2日間の工程でした。
ところが天候は雨。
1日出発を遅らせて土曜日の朝ゆっくり出てキャンプ。翌日テント場まで重荷を背負い登りました。
その日に登頂する予定でしたが雨脚がまったく弱まらず沈殿することにしました。
予備にしていた最終日にようやく山頂まで登ることができそのまま下山する事が出来ました。

厳しい中にも楽しみがたくさんある山登りでした。

で「試練と憧れ」ですが憧れを実現化するには試練がセットされている事を体感できる3日間でした。
これは会社を経営する事も同じだろうと思います。
近頃はポジティブな言葉をより多く使うようになってきました。そういう点では「試練」とはネガティブなのでしょうか。
私はそうは思わず自分の限界を知ったり、周りに感謝できるようになったりするための装置のようなものだと思います。

と色々書いていますがまあしんどい山登りでした。
よく何故山に登るの?と聞かれるのですが理由はよくわかりません。
楽しいからだと思います。山頂に登る事が全てではなく、目指す過程で得られる試練があればあるほどその憧れは美しいものに変わります。

仕事に関してはもう少し目指す頂を明確にしなきゃなと反省している次第です。

素敵な1週間になりますように。



よし登るぞっ!と思いますね。出発は朝の4時でしたので見る事はできませんでした。
写真は下山後にようやく撮れました。



長く厳しい尾根道ですがゾッとするような美しい景色を見せてくれます。
美しい朝焼け。



穂高連峰、後立山連峰、南アルプス、富士山、八ヶ岳などが見渡せる山頂でした。