社長ブログ - 2014年09月

対応。

2014.09.11

今日は私は出席できなかったのですが、現在工事中のマンションの完了検査でした。
結果はOKです。ホッとしました。ちょっとだけ手直しありますが。

多くの職方の力です。ありがとうございます。残り外構も気合い入れて頑張ります。


先日、ウチのスタッフの車を修理に出しました。
エアコンの故障です。

最初はディーラーで買った車なので、ディーラーに持ち込みました。
見積はしてもらえず、車を買い替えるように勧められたそうです。

気に入っているというのもありますが、車検をディーラーで受けて3ヶ月。パーツもそこそこ換えていたらしくそんな事は出来ないと断ったようです。

とりあえず、私の知り合いに頼んで整備工場を紹介してもらいました。
場所は遠いのですが(持ち込みで大汗かきました)すぐに故障を特定してくれて、概算金額を教えてくれました。
早いのは素晴らしいと思いました。それと良いなと思ったのは頻繁な途中経過の報告でした。

結果、想定していたよりも安かったのでお願いしました。

ディーラーの対応を非難する訳ではなく、今回お願いした工場での対応をみた時に、大きく私が最近欠落していた部分が見えました。
頻繁な途中経過の報告です。※早さに関しては、ざっくり過ぎる見積はお互いの為にならないので慎重にしています。

電話やメールを使ってきちんとマメに報告する事が本当に大事だと思いました。
私は落第です(涙)

結局、行動は全て結果に繋がる訳ですね。
納得です。

行動の変更をいたします。

オープン。

2014.09.08

前回のブログにも書きましたが、小さな変化がたくさんあります。

良い事(自分にとって)も悪い事も色々です。意識に変化が出たからでしょうか。また行動が変ったからでしょうか。
よくわかりませんが、目の前の事に集中しつつ先の事も少しずつ手をかけておくようにします。
でも結構充実していますよ。どう変化していくのか楽しみです。

昨晩は、中秋の名月前日でしたが、お客様と床できれいな月を愛でつつ美味しいすき焼きを食べました。

不思議なご縁で知り合って約1年ちょっと。
会うと元気になる方です。それと微妙な心境の変化であったり、日々感じた事などを素直に話せる方です。
行動に関しては比較的開けっぴろげにしていますが、心はあまりオープンにしているとは言えません。
ですが、その方となら久しぶりに会ってもオープンです。

きっと相当聞き上手なんだろうと思います。逆に私はビール飲んで調子に乗って話しすぎたように思います(涙)
多くの人の中でワイワイするのが苦手な私にとって本当に大事な時間です。

なかなかオープンに話せる相手って一生に何人ほど出会えるんでしょうね。
だからご縁に感謝です。

清算をしながらじっと建物を眺めていました。
築年は不詳ですが、かなり天井が低かったです。手を伸ばせば届くくらい。
その小さなモジュールを体感しながら小さな先人に想いを馳せました。

変化の兆し。

2014.09.05

今日も相変わらず現場などがあり出歩いていました。

午前中は面接を行いました。
よくよく話を聞こうと思っていたのですが、相変わらず自分が話しています。

2つの耳で聞き、一つの口で話しなさい。2:1の割合で人の話を聞きましょうねという事。

なかなか修行が足りません。気をつけます。


最近、代替わりなどでとんとご無沙汰していたお客様から問い合わせが複数ありました。
比較見積になるのですが、見積をして欲しいという依頼です。ありがたい事です。

逆に当社だけでお付き合いしていたお客様が比較見積をするからという話も先日ありました。

理由はよくわかりませんが、色んな意味で変化が出てきているのかも知れません。
お互いにそれなりに年月が経てば関係性に微妙な変化が出るのかもとも思います。

私の対応が悪くなったのかもしれませんし、もっとお客様の考えにフィットした業者さんが現れたのかもしれません。

自分なりにしっかり原因を調べ、落ち度が無かったかチェックし是正する謙虚さが必要です。
とは言え反省すべき事は反省しても、執着することはないようにします。
目の前のご縁を大事にするしかありません。

ご依頼いただけるのが当たり前となると、コスト面はともかく、微妙な慢心のようなものがあったのかもしれません。
逆に私たちも同じ事を考えており、協力業者さんの査定をしていたりしていました。

こんな風に小さな潮目を読むように心がけています。
出来事としては些細な一言ですが、意図を理解して潮目を読みつつ私たちはどう立つのかを決めて前に進みます。

小規模な工事がやや増えていますが、ある意味新鮮な事だと思いますので丁寧に物事を進めたいと思います。

収納。

2014.09.04

今日の午後は先日引き渡しを終えたお客様宅の収納に組み立て家具を入れるという話を以前から聞いており、一緒にホームセンターに行き、搬入組み立てを行いました。

収納内部については、諸説色々あると思います。収納するものが確定している収納。例えば奥行きが浅いクローゼットとかは、パイプハンガー、枕棚という構成。布団を入れる為の押し入れなら中段と枕棚という構成が一般的です。
収納はたくさんある方がいいから、という要望のもと、収納をつくりますが、何を入れますか?とお聞きしても決まっていないというケースが多々あります。

私はどう思うかと言うと何を入れるかが確定していない収納は、下手に棚等をつけない方が良いという事。まあ以外と普通な話なのですが、工事を終える為に、ほぼクローゼット仕様か押入仕様になっているはずです。

工事業者としてはスッキリ引き渡しをしたいというのがあり、最低限どれか工事をしてから引き渡したいと考えます。もちろん私もそうです。

そこで提案するのは、引き渡し後しばらく経って本当に収納したいものが決まってから、改めて棚等の造作に伺いますと伝えています。

このやりとりは、ある意味信頼関係が出来ていないと難しい話なのですが、不確定なものが確定するまでの時間と言うのが必ずあるはずです。
その時間をあえて待つ事でより良いものが出来るのならそれは良い事だと思いませんか。

なんか保留を残した感じがあって気持ち悪いと思う事もありますが、後でしまったなあと思う事を一つでも減らせればお互いに幸せですね。

引っかかる。

2014.09.04

今日の午前中は、集合住宅新築工事の定例打合せでした。
お施主さんが同業者の方ですので、ものすごく話が早いし、納まりの微妙なニュアンスをきちんとご理解いただいていますので、話をしていてワクワクします。
今月末で竣工となりますので、美しく素敵な建物に仕上がるよう頑張ります。

午後は、介護系の集合住宅新築工事について収支予測を提出してきました。
一般の賃貸マンションに比して相場なども分かりにくいし、どんなサービスを盛り込まれるかにより収支が変ります。
今回は最低限のサービスで検討し、収支上、問題がない事がわかりました。
あとは、業者選定で弊社をお選びいただけるか。

あとはお天道様にお任せしましょう。

お選びいただいたら、全力で質の高い施設を作ります。

夕方からは、10年近く前に工事をした国際交流ハウスの現場に行きました。
ウッドデッキにシロアリが出たとの事。

畳をめくり床下の調査を行いましたが、床下は大丈夫でした。
換気口の確保、植木鉢のレイアウト等について少しだけ話をしてきました。床下の通気は大事にされて下さい。それと、常に水がかかる場所に木材を使わないようにして下さい。

また対策について改めて協議したいと思います。


夜は山岳会の委員会に参加しました。
ボランティアで300人程いる会の運営をお手伝いしています。
若手が少ない会なので、若手(42歳にして)なりの意見を伝えようと思うのですが、なかなかです。

しっかり実力つけてもう少し役に立てれば良いなと思います。
ですが、いつも何かしようとして引っかかるのが人望の無さです。
仕事でもそうなんですが、人望が無いのが恥ずかしいです。

もって生まれたものなのか、努力によるものか。

わかりません。

ただ、仕事にしても、趣味にしても、人のお役に立ちたいという立ち位置だけはブレる事無く日々を過ごしているつもりです。
自分の為にはさほど頑張れませんが、目の前の大事な人の為に頑張りたいとも思っています。

もうちょっとだけ、相手の反応や周りの環境に影響されず凛としておきたいものです。